我が家の4歳の双子っち、みぃ・ともの育児日記です。
双子関係の素材屋さんもやってます。のぞいてみてくださいね。
先週の初めての海に続いて、初めての大きなプールに挑戦してみました!
ばぁばもついてこようとしたのですが 水着着用しないで入室は禁止だと言うので 今回は様子見に行ってきました♪ 私の住む市の市民プールは室内で、まだ新しいものです。 行ってみると2階にプール全体を見渡せる観覧席がありました。 それなら係りの人も電話で言ってくれたら連れてきたのに~~(- -; とりあえずワクワクしながら着替えていざプールへ! …が、丁度合間のラジオ体操の時間でした(笑) みようみまねで初めてのへなちょこラジオ体操をやってる チビ達の姿がおかしくて笑えました。 休憩も終わってプールに入っていくチビたちは 幼児用プールにいきなり滑り込み飛び込み…!! あんたたち、怖いものないのかっ!! いくら腕にヘルパーをつけてると言っても初めてなんだけど(^^; その後も水にヘッドバンキングしながら顔をつけたり、 お兄さんたちの真似をしてビート板を抱えて 1人でプールの向こう側まで足でバタバタして進んでみたり。 うちの子、天才かも…! (↑親バカです。聞き流してくださ~い) 丁度幼児用プールで練習していた小学生?のお母さんが 「ほら!こんな小さい子でもお顔つけてるよ!」 う~ん、普通はもっと怖がりそうなんだけどな~(^^; 先週の海でもいきなりバシャバシャ入っていったし 足がつかなくても全然怖がらなかったんです。 もしかして、まだ怖い感覚が分かってないだけ…かな?(笑) 結局1時間半泳ぎつづけ、帰ったらすぐに昼寝グッスリ♪ やったー!と思いましたが 思いのほか、私の体力が消耗していて グッタリ一緒に眠ってしまったのでした(笑) あぁ、そういや学生時代はプール終わるごとに 保健室に運ばれてたっけ。 (手抜きを知らなくて全力で泳いだので倒れるおばかさん) チビたちも大満足だったようなので、 今度は一緒に泳がないようにしてチャレンジしたいと思います♪ スポンサーサイト
|
| ホーム |
|
entries
- 双子カーソル作りました/幼稚園について (01/16)
- 熱だしてました~ (11/21)
- ドキドキ幼稚園の抽選 (10/15)
- 幼稚園の面接へ (10/04)
- 2つめの幼稚園の説明会へ/どっちにしよう!? (09/22)
comments
- わかりやすい!
→こげこ (01/30)
→4ちゃん (11/15)- 車は男のステータスだよなw
→タイラノ清盛 (12/07) - 逆援助
→逆援助 (12/07) - こんばんわ
→himeko (11/20)
→mika (11/19)- "希望はあるんだな!!"
→"さすらい" (11/01)
trackbacks
- 【車・道】用語辞典: (10/02)
- ベビーカーをあなたに捧げます:双子用への思い (07/29)
- M&Y Room!:七五三☆ (09/10)