我が家の4歳の双子っち、みぃ・ともの育児日記です。
双子関係の素材屋さんもやってます。のぞいてみてくださいね。
今日はぱたやんが夜勤で昼前に家を出るという事で、
みんなでお弁当を作って一緒に駅前まで下山してきました♪ …もちろん、お姉さんパンツで。 私ってつくづく自分を追い詰めるタイプのようです(笑) でも今日は「お出かけ前にちゃんとおしっこしてね!」というと お弁当効果なのか 「は~~い!!」 そして2人とも用を足してくれました。感激~! 駅前までなんとかもれずにもった2人に事あるごとに 「おしっこ大丈夫ですか~?」 みぃ&とも:「はぁ~~い(^^)(^^)」 何だか頭の中では常にトイレの位置をGPSで把握しいてる感じです。 何とか屋内でトイレが近いベンチを見つけてお弁当タイム。 これもセーフ! そしてトイレに行った直後百貨店のチョコレートコーナーに入った所で みぃが「おしっこでた・…」 …あ…。 昨日かばんに入れた着替え、出してたのすっかり忘れてた ![]() 仕方がないので少し歩いた所にあるジャスコで特売のズボンを購入しました。 これがまたお尻の部分にピザのプリントがされてて面白かったんですよ~ 今度また画像をアップするかと思います。 それから帰り道、急にとも吉が号泣しだしました。 「とうちゃんがいないから、さみしぃ~~」 普段、2人とも母っこなので父ちゃんに全然懐かないのにどうしたこと!? それに加えて「かあちゃんさむいよ~~~」 と2人とも歩きながら号泣…(^^;参りました。 ただでさえ参ってるのに最後の難関、173段の階段の前で ともが持っていたチョコレートのケースを落として中身をこぼしてしまい、拾おうとした所、 ついてないなぁ~(^^; さみしいやら、さむいやら、チョコ落としたわで顔が鼻ズルズルのとも。 みぃが歩くのが早いのでどうしても離れていってしまいます。 とも:「し(ひ)とりぼっちでさみちぃ…」 と泣くので待っていると小さい泣き声まじりに何かを歌っています。 何だろう? よ~~く聞いてみると 「いちゅもにっこり微笑んで~ やってみまちゅのミドリでちゅ~~」 (しかも泣きながらか細い声でこれを歌っていることに注目) ミドリ電化のCMソングかいな!!(^^; 最後まで笑わせてくれたともは最後までおもらししませんでした。 みぃも結局その後はセーフ。寝るまで失敗なしでした。 この二日間でオムツゴミが小さい手提げ袋に一つしかないことに感激です。 一時的な成功だと思いますが、コツコツチャレンジ続けていこうと思います。 昨日の日記にレスをたくさんいただいてありがとうございます。 今、起きてきたみぃが膝に乗って眠りこけてまして正直しびれてきました(^^; 明日レスさせていただきますのでご容赦くださいませ♪ スポンサーサイト
|
| ホーム |
|
entries
- 双子カーソル作りました/幼稚園について (01/16)
- 熱だしてました~ (11/21)
- ドキドキ幼稚園の抽選 (10/15)
- 幼稚園の面接へ (10/04)
- 2つめの幼稚園の説明会へ/どっちにしよう!? (09/22)
comments
- わかりやすい!
→こげこ (01/30)
→4ちゃん (11/15)- 車は男のステータスだよなw
→タイラノ清盛 (12/07) - 逆援助
→逆援助 (12/07) - こんばんわ
→himeko (11/20)
→mika (11/19)- "希望はあるんだな!!"
→"さすらい" (11/01)
trackbacks
- 【車・道】用語辞典: (10/02)
- ベビーカーをあなたに捧げます:双子用への思い (07/29)
- M&Y Room!:七五三☆ (09/10)